「秋月」厳選菓子セットとは?
今回、ご紹介するのは「静岡県西伊豆町」から「秋月」厳選菓子セットのご紹介。
「秋月」厳選菓子セット
○でんごさざえ
青ノリを練り込んだ磯の香漂う白餡と、柔らかく仕上げた餅をさざえの殻で包んだモナカとの事です!!
○堂ヶ島慕情
しっとり焼き上げたカステラにママレードを挟み込み、ホワイトチョコレートでコーティングしました。甘いホワイトチョコレートが、マーマレードの甘酸っぱさを引き立て、お茶だけではなくコーヒーにも相性が良いです。
○仁科よいとこ節
しっとりと仕上げた白あんを薄皮で包み焼き上げました。表面にまぶしたシナモンパウダーが良いアクセントになっています。
○安城岬
オレンジピールを練り込んだ爽やか白餡を薄皮で包みしっとりと焼き上げました。表面にまぶした砂糖の触感が良いアクセントを生み出しています。抹茶の受け菓子としてもオススメです。
○五輪焼ドーナツ
しっとりと焼き上げた5種類の焼ドーナツ(チョコレート、ストロベリー、ブルーベリー、グリーンティー、オレンジ)それぞれが上品な甘さで、揚げていないため、女性にも男性にも人気のドーナツです。
○ダクワーズ
しっとり香り高く仕上げたアーモンドクリームを、さっくりふわっと焼き上げた生地でサンドしました。
「秋月」厳選菓子セットですが写真は残念ですがゲット出来ず…ですが調べて見ると色んなブロフで紹介されていますよ。
この商品の良いところは、和風であって洋風なお菓子に仕上げているところ!お子様にも人気があるし地元ではお土産の定番商品みたいです。
また、ふるさと納税サイト大手のふるさとチョイスさんにも紹介されているように観光に行きたくなりますね~
堂ヶ島の海岸は、白い岩肌に緑の松が映え「伊豆の松島」と呼ばれるほどの景観です。
この隆起した島々に夕陽が織りなす美しい景観は、どこか切なくも、日本一の絶景と称されています。
「堂ヶ島慕情」は、柑橘系のマーマレードジャムをサンドしたカステラに、堂ヶ島の白い岩肌をイメージしたホワイトチョコレートをコーティングした西伊豆仁科の銘菓です。
ぜひ、西伊豆の夕陽を思い浮かべながら、お楽しみ下さい。
ふるさと納税 返礼品詳細
静岡県西伊豆町
「秋月」厳選菓子セット
ふるさと納税 寄附金額:10,000
賞味期限:7日間~10日間
提供:秋月
容量
でんごさざえ6個・堂ヶ島慕情5個・よいとこ節4個・安城岬4個・五輪焼きドーナツ5個・ダクワーズ4個